top of page
​当会の目的

    当会は、静岡県中部地区において糖尿病指導向上を図るために設立された会です。

 

    静岡中部地区において糖尿病指導についての豊かな知識と経験を持ちチームの一員として質の高い療養指導を行うことのできるスタッフの育成、認定を行い日常診療にて活躍していただくことを目的とします。

​ダウンロード

ニュースレター購読

arrow&v

メール配信へのご登録ありがとうございます

静岡中部糖尿病療養指導士とは

Practice of Network

新着情報
お問い合わせ
 
ご依頼や資料請求は、
お気軽にお問い合わせください。
‹TEL:

054-628-2342

‹MAIL:

事務局

​〒425-0022 焼津市本町6丁目14-8
 岡本内科医院 


静岡糖尿病療養指導士養成運営委員会会長 

井村 満男

  • w-facebook
  • w-youtube
2022.6.28

更新のための単位取得について
 

日本糖尿病協会eラーニングでの単位取得が可能になりました。

1講座20〜30分(簡易テスト5問あり)

 ・1講座 0.5単位(最大10単位まで可能)

​静岡中部糖尿病療養指導士会でご登録ください。
但し糖尿病協会会員登録が必要となります。

令和4年度講習会 会場変更のお知らせ
 

9月4日(日)  あざれあ→労政会館

​11月13日(日)  労政会館→あざれあ

2022/7/2(土)
静岡県糖尿病協会講演会

更新のための単位 5単位
(会場参加者のみの発行となります。)

1A40750B-F5F1-483B-82E6-A13E83C228EC_1_201_a.jpeg

令和4年度 講習会受講者募集

昨年度はコロナウイルス拡大のため募集人数を少数に制限しての開催とさせていただきました。

本年度の定員は40名とさせていただきました。

​介護福祉士の方も参加できます。

定員に達し次第、募集は終了となります。


申し込み期間  6/10(金)~7/10(日)

​提出書類(ダウンロードできます。)

①受講申込書

②業務従事証明書

R4 CDEJ 申し込み案内.jpg
bottom of page